うっちー

都内に通う就活前の貧乏大学3年生です。お金ないなりに日本各地を旅しています。貧乏でも冒険心があれば旅ができることを伝えるブログです。よろしくお願いします🤲

人生初の1人旅

 

こんばんは!uです。

 

本日は、前回の投稿の最後にお伝えした旅の振り返りということで、私が人生で初めて1人旅をした時について書いていきます!!

f:id:sutut:20190513224933j:image

今回の旅の目的地は、長野県のJR小海線野辺山駅から山梨県の1つ手前の清里駅まで青春18きっぷを使用して行ってみました。

行ったのは昨年の夏休みとだいぶ前の振り返りになり、かつ文面も多くなっていますが、よろしくお願いします🤲

 

当日の朝、私の地元の某駅を出発し、八王子駅に向かいました。

f:id:sutut:20190513221150j:image

8月とはいえ、東京西部の朝はとても涼しく過ごしやすい気温だったことを覚えています。

正確な時間は残念ながら覚えていませんが、朝7時前ぐらいの電車だったと思います。八王子駅を出発し、小淵沢駅に向けてひたすら西の方へ進んで行きます。ここからが本当の長旅の始まりです。

f:id:sutut:20190513221719j:image

こちらは、約3時間近くお世話になったJR中央東線です。この車両の行き先は、八王子発松本行きだったと思います。東京から松本まで普通列車一本で行けるなんて驚きが隠せませんでした。

この列車に揺られながら、神奈川県を抜けて山梨県に入ります。途中、大月や甲府といった大きな駅を過ぎて乗り換え駅の小淵沢駅を目指します。

ちなみに、上記の写真は日野春駅で特急あずさの通過待ちの際に撮影しました。

f:id:sutut:20190513222403j:image

小淵沢駅に到着しました。ここからJR小海線に乗り換え、野辺山駅を目指します。こちらの列車は、小淵沢〜小諸間を結ぶ路線で、標高が高い所を走っていきます。

f:id:sutut:20190513222642j:image

小淵沢駅を出て約30〜40分だったと思います。目的地である野辺山駅に到着です!!今振り返ると最初の旅にしては頑張ったのではないかと当時の自分を褒めてあげたいです。笑

f:id:sutut:20190513222917j:image

駅構内にはこのようなものがありました。こちらはJRの駅の中で1番標高が高い駅として有名な場所なんです!これも1つの楽しみだったので見れて良かったです。

 

 

 

ここから歩いて、山梨方面へ戻ります。所要時間は約1時間半かかりました。山道を長い距離を歩いたため、足がパンパンになりました泣

f:id:sutut:20190513223404j:image

途中このようなものを目にしました。これは小海線清里〜野辺山間は日本のJR線の中で1番標高の高い地点を指しているものです。付近には道の駅や踏切があり、誰でも気軽に見れる場所でした。

f:id:sutut:20190513223630j:image

野辺山駅を出発し、約1時間半の道のりを歩いて着いた先は1つお隣の清里駅です。駅から歩いてすぐの所にお蕎麦屋さんがあったので、立ち寄って食べました。歩いた後に食べたお蕎麦は最高に美味しかったです😂

f:id:sutut:20190513223846j:image

昼食を済ませた後、午後は清里テラスに行ってきました!行ってみたものの、周りはカップルだらけで、1人で行った私は変な目で見られましたが、そんなことは気にせず、リフトに乗って頂上へ行きました。

着いた瞬間、とても綺麗な景色が広がってると思いきや、雲で山々が覆われてしまい、絶景を見ることができませんでした。朝早くから家を出てきたのにもかかわらず、綺麗な景色が見られないのはショックでしたが、運が付いてなかったってことにしときましょう。。笑

ちなみにこの記事の1番最初の写真は清里テラスから撮影したものです。

f:id:sutut:20190513224400j:image

帰り間際に清里駅の隣にあった蒸気機関車の写真を撮ってみました。なかなかの迫力があり、動いている姿を見てみたかったのですが、時代と共に使われなくなってしまったのは残念なことです。

 

 

ここからは来た道を戻り、家に帰りました。写真を撮るのを忘れてしまったのですが、この帰り道に塩山駅付近で遅延が発生したことにより、予定より帰る時間が遅くなる事態が起こりました。ですが、無事に家に帰れたので良しとします。

 

 

今回は人生初の1人旅ということで、近すぎでもなく遠くもない場所を選びました。さらに日帰りで行ったため、満足のいく旅ができたかと言うと、とても充実した旅ができました。

これをきっかけに少しずつ距離を伸ばしていくことに決めたので、その記録は次回にしたいと思います。

 

最後まで見ていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。