うっちー

都内に通う就活前の貧乏大学3年生です。お金ないなりに日本各地を旅しています。貧乏でも冒険心があれば旅ができることを伝えるブログです。よろしくお願いします🤲

青春18きっぷ旅in九州 part8(熊本〜長崎)

こんばんは!uです。

 

前回は、桜島〜熊本間の様子をお伝えしていきました。

 

今回は5日目、熊本〜長崎〜博多編をお送りしていきますが、2つに分けて記録していきます。

(長崎の一部〜博多編は次回に回します。)

 

f:id:sutut:20190907141426j:image

午前5時。熊本市内のカプセルホテルを出発して熊本駅に向かいました。早朝出発だったので、熊本市電(路面電車)が走っていませんでした。

なので、30分かけて市内を流れる白川沿いの国道をひたすら歩きました。

 

この日は朝から気温は30度を超える暑さで、湿った風が吹いていたこともあり、移動がハードでした。

(※写真は前日の熊本到着の際に撮影したものを回して使いました。)

 


f:id:sutut:20190907141435j:image

車内で私の旅の恒例として、朝はチョコスティックパンを食べます。もちろん、今回も購入し、車内で食べました。

 

熊本駅から田原坂を超え、荒尾駅で乗り換えをして、佐賀県鳥栖駅に到着しました。ここで乗り換えが40分近くあったので、改札を出て駅周辺に出てみました。

 


f:id:sutut:20190907141439j:image

改札の反対側の歩道橋からなにやら立派な競技場が見えてきました。最初は何か建設途中の建物だと思っていましたが、近づいてみると建設途中ではなかったです。

 

ただ、柱の色を見た時に見覚えのある色だったので、恐る恐る看板を見てみると…。

 


f:id:sutut:20190907141449j:image

サッカーのjリーグで活躍している「サガン鳥栖」のホームスタジアムでした。スタジアム名は「駅前不動産スタジアム」という名称でした。

 

いろんな競技場の近くを通ることがありますが、駅から歩いてすぐの所にスタジアムがあるのはとてもアクセスがいいなと思いました。

 

ちなみに、プロ野球の横浜DeNAベイスターズの本拠地「横浜スタジアム」の最寄り「関内駅」と同じくらいじゃないかと思います。

 


f:id:sutut:20190907141431j:image

列車が来る時間になったので、スタジアムから鳥栖駅のホームに戻ってきました。

途中の駅、肥前山口行きの列車が入線してきました。関東地方に馴染みがあるような車体に乗って行きます。


f:id:sutut:20190907141443j:image

その後、長崎本線を走り抜けて早岐駅から大村線諫早駅通過後からまた長崎本線に戻り、12時50分ごろ長崎駅に到着しました。

 

初めての長崎県に上陸ということで、この後の観光がとても楽しみです。

 


f:id:sutut:20190907141418j:image

「腹が減っては観光はできぬ」ということで駅から歩いて5分ほどの中華料理屋で長崎名物ちゃんぽんを食べました。

 

あっさりしたスープに野菜がたくさん入っているちゃんぽん。この旅で野菜を食べる機会が減っていたので、ここで摂取できてよかったです。

1杯600円で値段は安く、味の方も美味しかったです。


f:id:sutut:20190907141412j:image

昼食を済ませた後は、長崎観光のスタートです。

最初に向かったのはグラバー邸ですが、途中海の見える所で一旦休憩しました。

 

天気はもちろん暑いですが、海風があったので割と涼しかった印象が残っています。

 

ボーッと海を見ていると、何やら大きなパワークレーンが見えました。

 


f:id:sutut:20190907141203j:image

こちらは三菱重工長崎工場のパワークレーンです。

一見普通のもののように見えますが、実は世界遺産に登録されているんです。

 

ジャイアンカンチレバークレーン」の別名があり、明治時代から使われている日本最古のクレーンです。

 

長崎ではこの造船所を見たくて来たので、遠目からでしたが、見物できて良かったです。

 


f:id:sutut:20190907141206j:image

パワークレーンが見える港から歩いて10分ほどで、こちらも世界遺産に登録されている大浦天主堂です。

 

残念ながら予算の都合上、入場することができませんでしたが、天主堂の建物は白塗りでとても美しかったです!

 

この後、とんでもない大トラブルが発生しましたが、続きは次回に持ち越しさせていただきます。

 

今回は以上とさせていただきます。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。